Published on

世界一流エンジニアの思考法を読んだ

Authors

前書き

世界一流エンジニアの思考法を読んだので印象に残ったことなどを書いていく。

読書メモ

  • 「理解」に時間をかけること大切さ
    • メンタルモデルの構築が生産性の違いを生む
    • アウトプットだけを優先し、適当な理解で済ましているといつまで経っても生産性は高まらない

基礎練習として

  • LeetCode
  • 言語仕様の理解
  • プログラミングの基礎

を行っていた。

  • 仕事の難易度を 4 段階に分けて、なんとなくわかっているがググらないとできないものなどがある中で、 一番難易度が低い「何もググらずに即座に実装できるもの」を増やしていくことが重要

  • ミーティングであとで人に説明することを意識する

    • 内職はしない、所詮片手間で行ったものの生産性など知れている
  • 生産性を上げるためには学習が必要

    • 残業や休日勤務よりも定時で上がって学習するほうが生産性が上がる
  • 脳の酷使を止める工夫

    • 瞑想(マインドフルネス)
    • ディスプレイから離れる
    • 睡眠時間の確保
  • 何かをやれば必ず完了までやる

    • 例えば洗濯をしたら、洗濯機を回して服を干して畳んで棚に入れるところまでやる
  • 良いプログラマになるためのコツ

    • 新しいことを学んだらブログに書く
    • ブログを書くときにサンプルコードそのままではなく少し変えてみる
  • どうやったら自分の人生が幸せになるかを主体的に考えて、仕事の仕方を選択する

  • 素敵なアプリを見つけたら作ってくれた人に対する感謝を発信してみる

  • 運動大事!

    • 筋トレだけじゃなくて有酸素も大事

感想

物事に対して腰を据えてゆっくりと理解することの重要さ、メンタルモデルの構築の大切さを感じた。 本にも書かれていたが、定時にあがって学習すること、これが普通に大事だなー。副業で平日の余暇時間も仕事という時期が去年は長かったけど、あまり自分自身の成長を感じることがなかった。 量でカバーしていた感じ。耳がいたい。